アンフォラのつぼ

花鳥風月の写真とクラシック音楽(特に小澤征爾)を追いかけています。

春日部・野田のちょこっと旅

緊急事態宣言の再発令を翌日に控えた今日、買い物をしに春日部に向かいました。

春日部にはこの頃お気に入りの田中帽子店があります。100年以上に分かって麦わら帽子を作られているところです。

前回訪問時は自分のものを買いましたが、今回は親のもの。

 

せっかく春日部に来たので、もう一つ寄り道ということで、首都圏外郭放水路の「地下神殿」を予約しておいたので、見学してみました。

f:id:sounion0218:20210711231232j:plain

地下神殿

f:id:sounion0218:20210711232632j:plain

地下神殿

f:id:sounion0218:20210711232649j:plain

地下神殿

埼玉県東部の中小河川の水を地下に流して、この貯水槽で調整して、江戸川に流すものだそうで、年に6~7回は使われているとか。

治水というのは政治の核らしいですが、いろいろなことが行われているんですね。

荒川の場合は彩湖を中心とした遊水池で同じことをしています。

f:id:sounion0218:20210711232710j:plain

第一竪坑

各地から導水されてくる水が、下から上がってきて、貯水池に来るそうです。

f:id:sounion0218:20210711232736j:plain

第一竪坑

竪坑見学は少人数で3000円と高額。でも人気みたいですね。

f:id:sounion0218:20210711232754j:plain

龍Q館

建物の中には資料館が。そしてこのフィールドの下が貯水池。

 

その後野田市に移動して、こないだ命名式を見たのぞみとりょうの両親の出身地である、コウノトリの里へ。

今年生まれた2羽が両親とともにケージの中にいました。月末には放鳥されるとのこと。

f:id:sounion0218:20210711232820j:plain

コウノトリの里

写真は両親。なんと♂18歳、♀28歳の年の差なんだとか。そんなに長生きなことにびっくりです。

放鳥されたヤマトも、ちょうど施設の外の巣塔の上にとまっていました。

f:id:sounion0218:20210711232836j:plain

土砂降りの中帰宅すると、ちょうど夕日が出て、大きな虹がかかりました。

こんな状況ではありますが、いいことあればいいですね。