アンフォラのつぼ

花鳥風月の写真とクラシック音楽(特に小澤征爾)を追いかけています。

加賀・能登・越中一宮めぐり

2010年4月24日(土)
 
金沢出張の帰り、せっかくの土曜なので、一宮巡りをしてきました。
3月の山陽地方以来、一宮づいていて、一気に数を増やしています。
今はやりの国取りと結局同じことですね。
 
イメージ 1
北陸鉄道石川線の終着駅である鶴来(つるぎ)駅
 
加賀国一宮である白山比■神社(しらやまひめじんじゃ、■は口へんに羊)は、かつて加賀一の宮と言う駅が最寄りだったのですが、昨年10月に廃線となってしまっていました。今回は現在の終着駅である鶴来からバスに乗って行きました。一日数本のバスになんとか乗ることができました。
 
イメージ 2
これがかつての加賀一の宮駅です。現在はバス停がありますが、中には入れませんでした。
 
イメージ 10
加賀一の宮駅に残る線路
 
鉄道の趣味はないのですが、やはり廃線と言うのは旅情あふれるもののようです。桜が咲き天気も良かったことで、余計に静寂感が増していました。
 
 
イメージ 12
白山比め神社の表参道
 
イメージ 13
白山比め神社の社殿
 
全国の白山神社の総本山であり、白山信仰の中心地でもあるため、静謐な雰囲気にあふれていました。以前に白山に登った時にお参りした山頂の奥宮は、この神社の奥宮だそう
 
イメージ 14
神主町という地名に、かつての繁栄がしのばれました。
 
イメージ 15
鶴来駅北陸鉄道石川線の車両を撮ってみました。
 
イメージ 16
 
金沢まで戻り、七尾線経由で羽咋で下車。バスの接続がなかったため、タクシーで移動。この神社は縁結びで売り出しているようです。
 
イメージ 17
縁結びの道だそうです。
 
イメージ 3
羽咋駅にて。
 
こないだ久々に出た句会で少しだけ成績がよかったので、句をひねってみました。
 
山笑う 各停継ぎし 独り旅
 
さてさて・・・。
 
イメージ 4
石動駅にて下車
 
読めません・・・。津幡駅での乗り継ぎで北陸本線へ。その際、駅の時刻表を見ていたら石動駅から福のへとバスが出ているようだったので、降りてみました。城端線の乗り継ぎが悪く、福野の高瀬神社をあきらめようと思っていたので、ラッキー。
 
イメージ 5
高瀬神社前のバス停で下車。大きな鳥居をくぐって向かいます。
 
イメージ 6
越中一宮のひとつ、高瀬神社。雪山も近く、砺波平野の只中にあって、気持ちの良い立地。
 
 
神社の前を流れる大門川。桜は散っていました。
 
イメージ 7
帰りのバスを待つのが寒くて歩いていたら、チューリップ畑が。
富山は有名だったことを思い出しました。
 
イメージ 8
あぜ道にヒメオドリコソウが群れていました。
 
また一句。
 
春の畦 グローバル化が 進みけり
 
ヒメオドリコソウオオイヌノフグリセイヨウタンポポなど、外来の野草が一面を覆っていました。それはそれできれいではあるのですが・・・。
 
イメージ 9
福野駅でも接続が悪く、少しだけ町を散策。
 
イメージ 11
富山を出るころには夕焼けが立山連峰を照らしていました。実際はもう少し赤かったかも。