アンフォラのつぼ

花鳥風月の写真とクラシック音楽(特に小澤征爾)を追いかけています。

淡墨桜と美濃・尾張一宮

2011年4月17日(日)
 
日本三大桜のひとつで、山高神代桜に次ぐ1500年という樹齢を持つ「根尾谷淡墨桜」が、いつもより遅れて今週満開を迎えたということで、それを中心に、大垣周辺、名古屋周辺の日帰りプランを立てました。
三大桜のうち、他の2つの神代桜、瀧桜を見ていたので、どうにも気になっていた桜です。
バスツアーでも利用しようと思っていたのですが、この自粛ムードだからかわかりませんが、良いものが見つかりませんでした。なので、自分で行くことにしました。
 
イメージ 1
桜へアクセスする樽見鉄道がかなり混雑するということなので、なるべく早く桜に付けるよう、夜行バスにしました。東京駅からのドリームなごや3号(岐阜駅行き)に乗車です。
3列シートでしたが、それほど広い感じではなく、寝心地が良いということはないですね。久々でしたが、ぐっすりというわけにはいきませんでした。
 
名古屋駅から東海道線に乗り換え、大垣駅に着いたのは7時前。樽見行き1番列車に乗り込みました。座席は満員、立ったままの人もずいぶんいましたが、ぎゅうぎゅうってほどではない感じでした。
8時過ぎに樽見駅に到着。
1kmほど歩いて、対岸の淡墨桜へ。
 
 
イメージ 2
満開でした。
少しピークは過ぎているかもしれませんが、特徴的な淡墨色が出始めた感じで、なるほどと言う感じです。
遠目で見るとそれほど大きな木ではないと思ったのですが、近づくと圧倒的な大きさです。
その樹齢だけあって、保護をするための支柱がたくさん付けられていました。
 
ゆっくりと桜を一回りして堪能。そして、今度は断層を見に隣駅の水鳥へ向かいます。
峠道は桜と山野草がいっぱいの、かなり楽しい道。
本当ならゆっくりしたいところですが、帰りの汽車に合わせなくてはならず、あせりながらのウォーキングです。
 
 
イメージ 8
道端には、ショウジョウバカマ、ネコノメソウノ仲間、チャルメルソウ、ミヤマカタバミ、スミレサイシンなどなど。
途中の畑の脇でシデコブシが満開でしたが、自生かな?
エリア的にはありそうですが・・・。
 
 
イメージ 9
水鳥駅のそばにある、国の特別天然記念物根尾谷断層です。
ここまで大規模なものとは想像しておらず、感動しました。
この土手のようになっている部分が、露出した断層面で、6mもずれているようです。
4/11の地震いわき市内で断層が露出しましたが、それで1mくらいでしたから、M8.0の濃尾地震の巨大さが分かります。
M9.0の3/11の地震は改訂が24m隆起したという話もありますから、単純に濃尾地震の4倍ですね。実際の規模ははるかに巨大でしょうけれど。
 
 
イメージ 10
近くの断層観察館に行ってみました。
断層の部分を削り、実際に観察できるようにした断面を見ることができます。
上の看板と下の写真が対応しています。
 
 
イメージ 11
右下にある礫層が、左では上に来ています。この差が6mということです。
これがずれるというときには、どれくらいの時間でずれるのでしょうか。
想像がつきません。
 
 
イメージ 12
無人の水鳥駅から垂水鉄道で大垣駅に戻ります。
根尾谷は春真っ盛りです。
 
 
イメージ 13
途中で樽見駅行きの車両とすれ違います。
東京のラッシュアワー並みの大混雑です。
朝早く来て大正解でした。
 
大垣から東海道線米原方面に1駅、垂井駅で下車します。
ここに美濃国一宮である南宮大社があります。
 
 
イメージ 14
垂井駅北口の観光案内所でレンタサイクルを借り、1.5kmほど南にある南宮大社に向かいます。
垂井宿を通り、東海道線を渡り、新幹線をくぐると大きな鳥居があります。
その先の山の麓に鎮座しています。
写真は立派な楼門です。
 
 
イメージ 15
日が良いのか、何組ものお宮参りの人たちがいました。
 
 
イメージ 3
垂井は中山道の宿場町です。交差点にあった少しレトロモダンな建物です。
昔の旅籠などの建物がいくつか残っていました。
 
 
イメージ 4
相川にかかる鯉のぼりです。
桜はピークが過ぎていましたが、お花見を楽しんでいる人たちもいました。
 
垂井駅に自転車を返し、東海道線尾張一宮へ。
 
イメージ 5
尾張一宮の真清田神社です。
こちらもお宮参りの人たちがいっぱいでした。
今日は神社の稼ぎ時ですね。
 
尾張一宮は、もうひとつ、大神神社があります。
おなじ尾張一宮駅の反対側で、住宅地の中に立っています。
 
 
イメージ 6
大神神社はそれほど大きくありません。
名前の通り、大和一宮の大神神社と同じ御祭神を祀っています。
ここは常駐の神主さんがおらず、今回はご朱印をいただくことはできませんでした。
 
 
イメージ 7
名古屋に戻って、最後に名古屋グルメで締めです。
選んだのはみそかつ、「矢場とん」で食べてきました。
 
 
なかなか盛りだくさんの弾丸ツアーで、暑さもあってちょっと疲れました。
でも、初めてのエリアだったので、何もかもが珍しくて、楽しい、ワンデイトリップでした。