アンフォラのつぼ

花鳥風月の写真とクラシック音楽(特に小澤征爾)を追いかけています。

カラスウリ【ウリ科】

カラスウリ(烏瓜)

科名:ウリ科カラスウリ
学名:Trichosanthes cucumeroides
別名:タマズサ
樹高:つる性
 
イメージ 1
2010年11月27日 埼玉県小川町
 
林の縁ややぶに生えるつる性の植物。冬になると赤い実をつけ、存在感がぐっと増す。夏に咲く花は、糸状の縁がある美しい花で、夜間に咲く。夜間に活動するガなどが受粉を手助けするようだ。
実の時期に非常に目立つことから、烏が食べ残したウリということから、名前が付いたとされるが、このんで食べるから」という説もある。
 
 
イメージ 2
2010年11月27日 埼玉県小川町
 
なかなか実にならないと目につかないので、花の時期は見逃してしまうことが多い。小川町のハイキングコース沿いでは、クリスマスツリーのようにたくさんの実を付けたカラスウリが見られた。
 
 
イメージ 3
2011年1月2日 福島県いわき市
 
実家の近くのやぶでも、フェンスに絡みついたカラスウリが実を付けていた。場所が分かったので、来夏にはいまだ見たことがない花を確認してみようと思う。
 
 
アンフォラのつぼホームページへ