アンフォラのつぼ

花鳥風月の写真とクラシック音楽(特に小澤征爾)を追いかけています。

比叡山延暦寺西塔

2012年11月11日(日)

比叡山東塔のバスセンターでバスの時間にはまだ早いことが分かったため、西塔に向かって歩きだすことに。
傘をさしながら東海自然歩道にも指定されている道を歩く。

有料道路を橋で渡ると、小さなお堂があった。
イメージ 1
山王院堂。歴史上きわめて重要なお堂だとの解説があった。ここにあった園珍像を、対立した園珍派が三井寺に持ち去ったのだとか。道の脇にひっそりとあるお堂に歴史が関わっているのは、いかにも比叡山らしい。

イメージ 2
浄土院へと下る道

イメージ 5
坂道は浄土院に突き当たる。ここは伝教大師最澄の廟所。今も12年間にわたり伝教大師に仕える行が行われているそうだ。

イメージ 6
浄土院は、寺域の中で最も正常な場所だそう。雨の中誰とも会わずここに立っていると、心が洗われるようだった。

イメージ 7
西塔の入り口にあった社。


イメージ 9
にない堂

イメージ 10
西塔の本堂、釈迦堂

イメージ 11
林道を少し歩いたところにある信長の焼き打ちを免れた唯一の建物である瑠璃堂。
看板もなく不安になりながら道を歩いていたら、霧の先に屋根が見えてきた。
実に幻想的だった。

イメージ 4
相輪塔。釈迦堂の裏の山の上に建てられている。

イメージ 3
みろく石仏。こちらも山の中にぽつんと置かれてきた。

霧がだんだん濃くなってきた。
横川まで歩かず、バス停を探すも、バスの時刻と戻る時間とを考え、峰道まで歩くことに。
しかし、途中で霧があまりにも濃くなり、先が分からなくなったため、ドライブウェイに出て、歩くことに。
そしてほうほうの態でレストハウスに到着した。
そこからバスで横川へ。