アンフォラのつぼ

花鳥風月の写真とクラシック音楽(特に小澤征爾)を追いかけています。

春の小川町、山笑う里山散歩

久しぶりの大人の遠足クラブ、4月にして、今年初めて。

足慣らしもかねて標高300m以下の里山へ。

f:id:sounion0218:20210404223954j:plain

小川町駅

東京はずいぶん早い桜の満開も足早に過ぎてしまいましたが、埼玉県小川町は、予想外に春爛漫の雰囲気。

f:id:sounion0218:20210404224425j:plain

圓城寺

まずは街歩きで登山口を目指します。道沿いのお寺にはきれいな桜が。今散り始めといった雰囲気。

30分以上歩いて登山口に到着。

f:id:sounion0218:20210404224539j:plain

ジロボウエンゴサク

登り始め、いきなり花が出迎えてくれました。ジロボウエンゴサクタチツボスミレなど。

f:id:sounion0218:20210404224920j:plain

タチツボスミレ

f:id:sounion0218:20210404225020j:plain

芽吹きの森

萌黄色の森に山桜が混じって、明るい雰囲気です。

f:id:sounion0218:20210404225229j:plain

ヤマザクラ

桜の花びらがハラハラと舞い散っているので、上を見上げると、高いところに満開の山桜が。

f:id:sounion0218:20210404233158j:plain

登山道

ところどころに植林が混ざる、気持ちの良い登山道を登ります。

f:id:sounion0218:20210404233238j:plain

見晴らしの丘

見晴らしの丘に着きました。桜は満開。それにしては、意外と人出は少ないようです。

f:id:sounion0218:20210404233330j:plain

展望台からの眺め

この春の色、大好きです。絵具で言ったら、何色使ったらいいのでしょうか。

f:id:sounion0218:20210404233428j:plain

展望台からの眺め

低い山に囲まれた和紙の里小川町の眺めです。正直、こういう町に暮らしたい。

f:id:sounion0218:20210404233553j:plain

展望台からの眺め

桜の奥に、淡い色の森、そして町。春爛漫です。

f:id:sounion0218:20210404234711j:plain

ローラー滑り台

設置されているローラー滑り台にも挑戦!結構距離があって、滑降時間が長く楽しめます。

f:id:sounion0218:20210405234417j:plain

大もみじ

山頂までの道に立派なもみじ。ちょうど小さい小さい花が咲いていました。

f:id:sounion0218:20210405235810j:plain

チゴユリ

もう咲いていたチゴユリ。落ち葉を突き破って出てきたみたいです。

f:id:sounion0218:20210406001454j:plain

ウグイスカグラ

こんな花も咲いてました。

f:id:sounion0218:20210406001527j:plain

山頂

そうこうするうちに山頂に到着。目線が300mの標高です。

f:id:sounion0218:20210406001609j:plain

ヤマツツジ

なんとヤマツツジも!今年の花の早さにびっくり。

f:id:sounion0218:20210406001656j:plain

ジュウニヒトエ

林床には静かにこんな花も。

f:id:sounion0218:20210406001737j:plain

板碑制作遺跡

この山に算出する緑泥片岩は、周囲の板碑に使われたみたいです。今もきれいに板状に割れた緑泥片岩が見られます。

f:id:sounion0218:20210406001918j:plain

四葉のクローバー

大人になって初めて見た四葉のクローバー。結構あるものなんですね。

f:id:sounion0218:20210406002003j:plain

ネコノメソウ

こちらも春の花。ネコノメソウの仲間はいろいろあって、なかなか面白い。

f:id:sounion0218:20210406002047j:plain

ニリンソウ

 

ニリンソウも見ごろを迎えていました。清楚な花です。

f:id:sounion0218:20210406002115j:plain

アオキ

鈴なりの青木の実。

f:id:sounion0218:20210406002144j:plain

春の山里

下山した集落は、とても気持ちの良いところでした。いろいろな花があちこちに咲いています。

f:id:sounion0218:20210406002227j:plain

コスミレ

コスミレかな、ノジスミレかな。スミレを眺めるのは本当に楽しい。

f:id:sounion0218:20210406002350j:plain

カラスノエンドウ

菜の花をバックに、雑草を切り取りました。きれいなマメ科の花です。

f:id:sounion0218:20210406002423j:plain

ムラサキハナナ

河原で満開になっていました。別名諸葛菜

f:id:sounion0218:20210406002518j:plain

ベニシジミ

暖かいのでちょうちょもたくさん。

f:id:sounion0218:20210406002543j:plain

板碑

歴史のありそうな馬頭観音の板碑。

f:id:sounion0218:20210406002642j:plain

カントウタンポポ

道脇にカントウタンポポがたくさん。一緒に咲いているのはムラサキサギゴケ。

f:id:sounion0218:20210406002839j:plain

河原の春

いうことなしの春の絶景。

f:id:sounion0218:20210406002906j:plain

民家

ずいぶん立派な邸宅。うらやましいかぎり。

f:id:sounion0218:20210406002934j:plain

イチリンソウ

カタクリニリンソウの里には、イチリンソウも。カタクリはちょっと遠すぎてがっかり・・・。

f:id:sounion0218:20210406003007j:plain

ヤマエンゴサク

ニリンソウの合間にエンゴサクも!

f:id:sounion0218:20210406003048j:plain

ニリンソウ

咲き初めのニリンソウ。とても美しいです。

f:id:sounion0218:20210406003116j:plain

河原の桜

徒歩で渡れる橋を渡って対岸へ。するとすぐに埼玉県伝統工芸会館に着きます。

4月1日から無料になったとか。びっくり。

 

このあと伝統工芸会館を見学し、バスで駅まで戻りました。そして、簡単なマスク会食で帰路につきました。

 

花も多く、何より春の雰囲気が色濃くて、最高の山歩きでした!